new







★★株式会社さるがく水産直納品★★
========================
カラフルな貝でテレビでも話題!!
========================
《商品説明》
【ヒオウギ貝の3ポイント】
1.目にも鮮やかなカラーが特徴。
2.貝柱の部分に甘みがあり、浜焼き、酒蒸しが絶品。
3.海の外では1日しか生きられないほど繊細。だからあまり市場に出回らない。
ヒオウギ貝は、イタヤ貝科の二枚貝で、ホタテの仲間で、温暖な西日本の海で養殖が盛んな貝です。
プリプリの食感と濃厚な旨味が特徴で、カラフルで美しい貝殻は工芸品の材料にも使われています。温暖な西日本の海で養殖が盛んな貝です。
ホタテに似た二枚貝ですが、貝柱の甘味が断然違います。 ヒオウギ貝とは、別名パク貝、ヤマトナデシコ貝、虹色貝とも 呼ばれます。
■名称:ヒオウギ貝 〈冷蔵〉
■容量:1.2kg 10枚(平均であり多少前後する可能性ございます)
■賞味期限:生食は到着日中・加熱調理は到着日より2日(要冷蔵)
■生産地: 鹿児島県長島町 ■加工地: 加工無し
◆お届け日程
ご入金確定から配達完了まで 3~12日以内!
→その食材を熟知している生産者が"最適なタイミング"で発送致します★
※発送完了次第、発送完了メールを送りします
※発送が2週間を超える場合には
江戸乃市カスタマーセンター(cs@edono1.com)よりご連絡させていただきます
【配送エリア】
「#元気いただきますプロジェクト」対象商品で送料無料♪
大変申し訳ございませんが現在
【東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県・山梨県】以外のエリアはお届けできません。
配送元:エドノイチ